
飴のような時の中へ
信仰の一つの力に、時を止めることがあるように感じることがある。 時を止めるというより、時というものを感じなくなる、時の外に出る、とい...
アラビア語、現代思想、精神分析、信仰、雑記

信仰の一つの力に、時を止めることがあるように感じることがある。 時を止めるというより、時というものを感じなくなる、時の外に出る、とい...

自宅の中で近所の建物のことを話す時、わたしはいつも見当違いの方向を指さしているという。 「西友は南にあるのに、西友って言いながら西の方...

ガラにもなくイスラエルのガザ支援船攻撃に対する抗議行動に顔を出してきたのですが、イスラーム関係の呼びかけだったせいか、ほとんどは非日本人ム...

وَلَقَدْ خَلَقْنَا الْإِنسَانَ وَنَعْلَمُ مَا تُوَسْوِسُ بِهِ نَفْسُ...

وَإِذَا سَمِعُوا اللَّغْوَ أَعْرَضُوا عَنْهُ وَقَالُوا لَنَا أَعْمَا...

寄付金や募金の使い道が問題になることがあります。 実際、人の善意につけこんでアコギな「募金ビジネス」をする輩もいるようで、こういう告発...
親しい初心者ムスリム(アラビア語は全く読めない)から「アラビア語とカタカナで書いた読み、日本語訳の併記されているクルアーンはない?」と聞か...

最近、自殺未遂をした息子の多額の医療費を苦に、母親が刺し殺す、という事件がありました。 ’10裁判員:自殺未遂の長男殺害、67歳母に...

イスラームというと、「細かい戒律」が話題にされることが多いです。 非ムスリムなのに、エライ細かいことを知っている人もいます。 しか...

最強伝説黒沢 1 (ビッグコミックス)小学館 2003-06-30 いきなりこのブログらしからぬ話題ですが、「最強伝説黒沢」を読み...