
『イスラーム現代思想の継承と発展―エジプトの自由主義』水谷周
イスラーム現代思想の継承と発展―エジプトの自由主義 (イスラーム信仰叢書)水谷 周国書刊行会 2011-04-15 アフマド・アミ...
アラビア語、現代思想、精神分析、信仰、雑記

イスラーム現代思想の継承と発展―エジプトの自由主義 (イスラーム信仰叢書)水谷 周国書刊行会 2011-04-15 アフマド・アミ...

オタク的話題ですが、エジプト方言でهوが疑問詞هلのように使われることがあります。 基本的に代名詞としての機能はなく、ただ疑問文である...

以前に何度か触れた映画عسل إسود(黒い蜂蜜)の字幕を付けました。 Watch アサル・エスワド(黒い蜂蜜) in Drama ...

以前に紹介したمصر فيها حاجة حلوةと同じく、映画عسل إسودの挿入歌となっているبالورقة والقلمという歌で...

アフマド・アル=ムサッラマーニーという有名なキャスターがいます。ドリームチャンネルのアッ=タバア・ル=ウーラーという番組をやっている人です...

去年くらいからカイロの地下鉄では、車両の各ドアに「降車専用」「乗車専用」といった文字が書かれ、降車用のドアと乗車用のドアが別々になりました...

アフマド・アル=イシーリー氏の『名前のない本』を途中まで訳したまま長いこと放置していましたが、今回著者のイシーリー氏から直接許可が取れまし...

著書を最初だけ訳させて頂いているアフマド・アル=イシーリーさんのやっている「ストリートのイシーリー」というテレビ番組があります。カイロの道...

エジプトの今後を考えると、やっぱり軍がキモです。 わたしは別段政治の専門家でも何でもありませんが、誰が見ても軍次第でしょう。 今回...

こんなエントリがありました。 「アメリカ人ってマジで傘ささないの?」「肌が水に触れただけで病気になる日本人と一緒にするな」 ...