
「選挙に行こう」キャンペーンの不気味とアルゴリズム翼賛
「選挙に行こう」キャンペーンというものが実に胡散臭いです。 最近は投票に出かけると一杯無料、みたいなサービスも出ているようで、国家の作...
アラビア語、現代思想、精神分析、信仰、雑記

「選挙に行こう」キャンペーンというものが実に胡散臭いです。 最近は投票に出かけると一杯無料、みたいなサービスも出ているようで、国家の作...

良いテロリストのための教科書 外山恒一の新著『良いテロリストのための教科書』です(以下敬称略)。 当初の案では「愛国者のための左...

少し前にこういうtweetをしました。 正義は先着順で構成される。ヤンキー漫画では初期に戦った相手は仲間になり、後から来る者が敵にな...

「正論のまかり通る」時代になった、と思っています。 正しい世の中になった、などという意味では勿論ありません。 例えば「ルールはルー...

昨夜の外山恒一トークライブで質問と称して延々と喋らせて頂いたPCと抵抗の問題、およびTwitterでの連投について、簡単にまとめてメモして...

九州ファシスト党我々団の外山恒一が活動報告誌として発行している「人民の敵」27号収録「劇団どくんご終演後打ち上げ抜粋」に、以下のような下り...

これまでのお話: 良い抵抗と悪い抵抗などというものはない このフラットな世界でおしっこを漏らしながら兄貴の死体を埋めに行く 馬鹿には普...

これまでのお話: 良い抵抗と悪い抵抗などというものはない このフラットな世界でおしっこを漏らしながら兄貴の死体を埋めに行く 最近...

良い抵抗と悪い抵抗などというものはないというのを書きました。いくつか書き忘れたことを足してみます。 ここで言っていたのは「失敗予備軍は...

非常に大雑把に言うと、フラットなものに対抗しなければならない、という意識があるわけです。フラット、見通しの良いもの、風通しの良いもの。ベタ...